● 水中集魚灯
地域によっては、釣具として照明の使用が制限されている場合があります。
各都道府県ごとに定められているルールやマナーを守ってご使用ください。
詳しくは、水産庁ホームページ『都道府県漁業調整規則で定められている遊漁で
使用できる漁具・漁法(海面のみ)』をご参照ください。

■ 8Hzの点滅

■ 各部の名まえ(仕掛け図)と電池の挿入位置

■ ピン形リチウム電池(品番:BR311/2B)

電池交換の際は、こちらの電池をお買い求めください。
カワハギ集魚ライト すぐに使用できる電池付き
YF-337B-R (レッド) YF-337B-G (グリーン) |
オープン価格(※) |
パッケージを一新!
業界初、LEDを使用したカワハギ集魚ライト
- ビーズの動きを調節できるゴムを追加
- 高い集魚効果を持つ8Hz周期の点滅
- ビーズにより光が散乱し広範囲にアピール
- 300m耐水試験をクリア
- 赤・緑の2色展開で地域や状況で使い分けできる
- 【使用電源】ピン形リチウム電池 BR311 2個 (電池付)
- 【光源】YF-337B-R: 赤色チップLED 2個
- YF-337B-G: 緑色チップLED 2個
- 【使用温度範囲】0 ~ 40℃
- 【電池寿命 (20℃時)】 連続約8時間
- 【外形寸法】本体:約直径20mmx高さ27.5mm
- 全長: 約 長さ170mm
- 【重さ】 約6.4g (電池・仕掛け含む)

現行品の光 | YF-501の均一な光 |
---|---|
![]() |
![]() |
乾電池式高輝度LED水中集魚灯
YF-501(単一電池4本用) | オープン価格※電池別 |
現行品の特徴に加え
チップLEDの採用で
- 2倍明るい(500ルーメン)。※現行品YF-500比
- 警戒心の強い魚を刺激しない均一な光。
現行品からの特徴
- 魚が最も反応する波長500nm(青緑)。
- 光の「1/fゆらぎ」で摂餌行動を刺激。
- 【使用電源】アルカリ乾電池単1形 4本(別売)
- アルカリ乾電池をご使用ください。
- マンガン乾電池や充電池を使用すると沈みません。(80号以上の外付けオモリが必要です。)
- 【電池寿命】全点灯連続 約 8時間
- (20℃時) オートモード連続約32時間
- 【最高光束】500lm
- 【 質量 】約1.6㎏(アルカリ乾電池含む)
- 【外形寸法】約 直径123㎜×高さ300㎜
- 【付属品】 30mロープ・ロープ巻き・ポリ袋(乳白色)
![]() |
|
魚類の多くは、波長500nmの色に最も反応する。 | |
![]() |
![]() ■いざという時の ランタンに |
〈LED水中集魚灯投入の効果イメージ〉 |

タコ寄せライト交換用反射シート
YF-338-S | オープン価格※ |
本製品は『タコ寄せライト』
YF-338の交換用反射シートです。
タコ寄せライトの反射シートは海底での摩耗やタコとの接触により、色あせやちぎりが発生することがあります。
高いアピール力を維持するために『タコ寄せライト 交換用反射シート』ご使用ください。

タコ寄せライト
YF-338 | パナソニック リチウム電池 BR425 2個用 |
オープン価格(電池別)※ |
タコをLEDの光で集める
『8Hz点滅でタコに強烈アピール!!』
- 日光とLEDの光が反射シートに乱反射
- 船からのタコ釣りに最適
テンヤ、タコエギのアピールに - 陸っぱりからのタコ釣りにも使用可能
- 交換用反射シート付き
- スナップサルカン付きで簡単取り付け
タコ
- 【電池寿命】 連続約16時間
- 【光源】赤色点滅LED
- 【外形寸法】約Ф23×230㎜
- 【質量】 約12g
- 【付属品】反射シート(予備)×1

集魚ライトミニ(点滅タイプ)
YF-8921(グリーン) YF-8922(レッド) |
ハピソン リチウム電池 BR311 1個使用 |
希望小売価格 1,100円 (税抜・電池含)※ |
- 仕掛けの動きを妨げない世界最小のLED点滅集魚ライト。グリーン、レッドの点滅が魚に強くアピール!短い時合の堤防タチウオ・ツツイカ釣りから船イカ釣りに最適。
ワンタッチホルダーで取り付け簡単。
- 【電池寿命】 連続約15時間
- 【光源】 高輝度LED(緑)
- 【大きさ】 約φ6.0×37mm
- 【質量】 約1g
- 【耐水圧】 約300m
- 【付属品】 チューブカバー、ワンタッチホルダー

乾電池式LED 水中集魚灯ミニ

YF-510(単3電池3本用) | オープン価格※(電池別) |
LED 水中集魚灯に機動性を追求した小型・軽量タイプが新登場
魚が最も反応する波長 500nm の青緑色LED や光のゆらぎはそのままに、 アジング・エギングなどのラン&ガンスタイルにも活躍シーンが広がります
- 機動性に優れた小型・軽量タイプ
- 魚が最も反応する波長500nmの青緑色LED搭載
- 光の「1/fゆらぎ」で魚の摂餌行動を刺激
- 【使用光源】青緑色LED×6個 白色LED×3個
- 【外形寸法】直径約 62mm×高さ約164mm
-
【電池寿命(20℃時)】
- 全点灯時:連続約8時間
- ゆらぎ時:約30時間
- 白点灯時:約25時間
- (パナソニックアルカリ乾電池使用時)
- 【質量】 約440g(アルカリ乾電池含む)
- 【防水性】10m
- 【使用温度】0 ~ 40℃
- 【付属品】 10mロープ・収納ポーチ

乾電池式LED 水中集魚灯

YF-500(単1電池4本用) | オープン価格※(電池別) |
魚を集めて喰いを刺激する!LED水中集魚灯が新登場
ご好評頂いている水中集魚灯に光りの「1/fゆらぎ」(AUTO)モードを搭載したLEDバージョンが新登場
白色LEDでエサを寄せ、魚が最も反応する500nmのLEDと「1/fゆらぎ」で魚の摂餌行動を刺激確かな釣果への近道となります
- 魚が最も反応する波長500nm(青緑色)のLEDを搭載
- 光の「1/fゆらぎ」で魚の摂餌行動を刺激
- 白色LEDの搭載により水中の状態がよく観察できる
タチウオ、アジ、イカ、サバ、メバル、サヨリ
- 【使用電源】アルカリ乾電池単1形 4本(別売)
- アルカリ乾電池をご使用ください。
- マンガン乾電池や充電池を使用すると沈みません。(80号以上の外付けオモリが必要です。)
-
【電池寿命(20℃時)】全点灯:連続約10時間/オートモード:連続約40時間
(パナソニックアルカリ乾電池使用時) - 【外形寸法】 約φ123×300mm
- 【質量】 約1.6kg(アルカリ乾電池含む)
- 【付属品】 30mロープ・ロープ巻き
※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
※ 防滴形、生活防水形、水中の商品には、一次電池使用を推奨します。
二次電池使用の場合は、次の点に注意いただきご使用ください。
・新旧・異種の電池を混用しない。
・使用後は電池を器具から出す。
・使用前に電池を満充電にする。
守らないと電池からガスが出ることがあり、器具が破損する原因となります。

集魚ライトミニ
YF-8911(グリーン) | ハピソン リチウム電池 BR311 1個使用 |
希望小売価格 1,100円 (税抜・電池含)※ |
- すぐに使用できる電池付
- 世界最小最軽量の集魚ライト。
堤防のタチウオ、ツツイカ釣りから船イカ釣りに最適。
- 【電池寿命】 連続約15時間
- 【光源】 高輝度LED(グリーン)
- 【大きさ】 約φ6.0×37mm
- 【質量】 約1g(電池含)
- 【耐水圧】 約300m
- 【付属品】 チューブカバー
※集魚ライトミニは修理できません。

集魚ライト(点滅タイプ)
YF-8901T-R(赤) YF-8901T-G(グリーン) |
パナソニック リチウム電池 BR425 1個用 |
希望小売価格 1,320円 (税抜・電池別) |
タチウオ、スルメイカ、アナゴ
- 【電池寿命】 連続約15時間
- 【発光部】 φ4赤色点滅LED φ4緑色点滅LED
- 【大きさ】 φ9×80mm
- 【耐水圧】 水深約300m
※集魚ライトは修理できません。